松本、塩尻など長野県の主要駅にて販売。信州牛を使った弁当。梅干しご飯にメインの牛焼肉、野菜サラダ、漬け物、フライドポテト、フルーツとデザートが入っている。メイン肉が結構入っていて食べがいがある。デザートはワインゼリーか、結構ワインが利いていて口に入れると独特の甘さの混じった苦みが広がる。ちょっと酔い気分になれるかも。
投稿者プロフィール
-
学生時代に旅行好きから発展(?)して鉄道好きになり、かれこれ10年以上ヒマを見つけては主に乗り鉄を楽しんでいます。
最近は車両面などの関心も強まって少しずつ撮り鉄にもなりつつあります。興味対象についてはあまり限定せずに幅広く、程よくがモットー、のつもりでおりますが本ブログでどれくらい反映出来るか、果たしてどうでしょう?(笑)まあ基本旅中心なので主に行きたいと思う所ベースに選んでます。
あ、ちなみにハンドルネームの「smith」はちょうど自分が受験戦争前後だった頃にテレビでやっていたロボットアニメの影響(?)から、何気なく使ってるものです。。。
どうぞお楽しみに!!!
最新の投稿
未分類2020.10.01新快速50周年
未分類2020.09.20相鉄・JR直通線でAfterglowの江ノ島へ(3)
未分類2020.09.19相鉄・JR直通線でAfterglowの江ノ島へ(2)
未分類2020.09.17相鉄・JR直通線でAfterglowの江ノ島へ(1)
ピンバック: 特急『しなの』で善光寺平を行く | 列車の旅どっとねっと