東横線渋谷駅が地下化されてもう半年近く経とうとしている。早いものだ。渋谷駅という東京の一大ターミナル駅の移転工事ということで世間を巻き込む話題となった。そういえば竹内まりやのヒットソング『駅』のモデルとなっているのが東横線渋谷駅らしく、山下達郎が自身のラジオ番組で少し触れていたようだ。
そちらの方はまあ落ち着いただろうが、地下になって乗り換えが不便になったという声がやっぱり増えただろうか。が、今後は次のステップとして銀座線のホーム移転が待っている。計画によればかなり東に移転してヒカリエあたりにホームが造られるとか。まるで東横線の地下化などほんの序章に過ぎぬぞと言わんばかりだ。
まあそんなこんなだが地下化前のなつかし写真(?)から。渋谷〜代官山間、JRの線路群を跨ぐ鉄橋を渡るシーンを集めてみた。
東横線5050系。山手線E231系とのコラボ。本数が多いので割とクロスしやすいかな。
東横線9000系。地下化と共にお役目御免になった。
みなとみらい線のY500系
埼京線に乗り入れているりんかい線とのコラボ。りんかい線の車両自体が少ないのでなかなか見られないかも。
全身緑色の山手線。かつて運転されていたウグイス色の103系の復刻塗装。
復刻塗装とコラボする東横線、隣には湘南新宿ラインも。
投稿者プロフィール
-
学生時代に旅行好きから発展(?)して鉄道好きになり、かれこれ10年以上ヒマを見つけては主に乗り鉄を楽しんでいます。
最近は車両面などの関心も強まって少しずつ撮り鉄にもなりつつあります。興味対象についてはあまり限定せずに幅広く、程よくがモットー、のつもりでおりますが本ブログでどれくらい反映出来るか、果たしてどうでしょう?(笑)まあ基本旅中心なので主に行きたいと思う所ベースに選んでます。
あ、ちなみにハンドルネームの「smith」はちょうど自分が受験戦争前後だった頃にテレビでやっていたロボットアニメの影響(?)から、何気なく使ってるものです。。。
どうぞお楽しみに!!!
最新の投稿
未分類2020.10.01新快速50周年
未分類2020.09.20相鉄・JR直通線でAfterglowの江ノ島へ(3)
未分類2020.09.19相鉄・JR直通線でAfterglowの江ノ島へ(2)
未分類2020.09.17相鉄・JR直通線でAfterglowの江ノ島へ(1)